こんにちは!
株式会社CONNECTは茨城県笠間市を拠点に、水回りリフォームや外壁工事などを手掛けています。
弊社ではその他にも大工工事や内装工事にも携わっており、ただいま一緒に対応してくださる協力業者様募集中です!
新築を建てるなら生活しやすいように、間取りを細かく検討する必要があります。
そこで今回は、新築工事の前に決めておくべき間取りのポイントについて解説いたします。
間取りのポイント
生活動線はもちろん日光の向きや生活音・家電の位置など、間取りによって生活のしやすさが大きく変わるポイントです。
実際に暮らし始めてから快適に過ごせるように、しっかりと間取りを決めておくことが重要です。
生活動線を考えて決める
生活動線とは人が生活するうえで、頻繁に行き来する経路を線状に示したものです。
とくにキッチン・リビング・トイレなどは、行き来する頻度が高い動線です。
間取りが複雑な配置だと、生活動線がスムーズにいかずストレスになる可能性もあります。
そのため、生活動線を考えた間取りづくりがポイントになるでしょう。
太陽の向きを考えて決める
日当たりが良い部屋を選ぶなら、太陽の向きで決めるのも良いでしょう。
例えばリビングや来客用の部屋など、南側に間取りを配置することで明るい部屋にできます。
また天井に高窓を作ることによって太陽の光が入り、室内をより明るい温かみのある雰囲気にできます。
コンセントの位置を決める
コンセントの位置を後から変更することは、大変難しいです。
あらかじめ間取りを決めておき、家電や家具の配置までイメージをしておくとコンセントの位置も決めやすくなります。
新築が完成した後で「やはりこうしとけばよかった……」と、後悔しないような間取りを決めていきましょう。
新築工事のことなら弊社へご相談ください!
新築をご検討中の方は、いらっしゃいませんか?
弊社では、お客様の生活スタイルに合わせた施工を進めていきます!
豊富な実績と技術がありますので、お客様のご要望に反映させることが可能です。
新築工事のことなら、ぜひ弊社へご相談ください。
リフォームアドバイザー・事務員を募集中です!
現在弊社では、リフォームアドバイザー・事務員を募集中です。
安心して働けるよう丁寧な指導の元、スタッフ全員が活躍できる環境を整えています!
手に職をつけたい方からのご応募を、心よりお待ちしております。
協力業者様を募集中!
株式会社CONNECTでは、お客様に迅速で高品質な施工をご提供したいと考えております。
それに伴い、弊社にご協力いただける企業様・一人親方様を広く募集中です。
お互いを高め合い、大きく飛躍・成長できるパートナー関係を築きませんか?
ご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。